YouTube

メインでYouTubeに投稿している動画。
オンライン英会話の様子です。

主にCamblyを使っています。そのレッスンの様子を赤裸々に公開しています。

他にはレアジョブ英会話Native Campの動画もあります

それぞれ、初回レッスンの様子を載せているので是非ご覧くださいませ笑
英語初心者の私が必死に喋る様子がご覧いただけます笑

【CAMBLY】

初回レッスン〜約2年後の様子がご覧いただけます

【レアジョブ英会話】

協力して動画を作らせてもらいました

【Native camp】

初めてのフィリピン講師の方とレッスンした時の様子です。

わたしのYouTubeチャンネル内に、キャンブリーの初回レッスンだけの動画があるのですが、編集もひどい、英会話の様子もひどい、画質もひどい、自分のテンションもひどい(不慣れ感)ため、あまり見てほしくないので笑ここでは紹介しません。

なので、上記のリンクから一部にはなりますが初回レッスンの様子、是非ご覧ください!

オススメのオンライン英会話

要チェック

CAMBLYのどこが好き?

レッスン時間が自由に使えること!

(例)【週1.5時間プラン】を契約した場合
1日30分のレッスンを週に3回→OK!
1日15分のレッスンを週に6回→OK!


週の中で柔軟にスケジュールを組めるので、日々仕事、家事育児、趣味でいっぱいいっぱいな私でも、無理なく英語学習が続けられています。

ちなみに私は1回15分と30分のレッスンを週に3〜4回しています。

②プランがシンプルなこと!

他のオンライン英会話って…

次の次の予約をとるなら◯◯ポイント!とか石◯◯個!みたいなシステムがあったりするんですが、キャンブリーにはそれがないので好きです!

ちなみに
📍Private+
📍PRO
📍Group
コレらのレッスンプランがあります!
それぞれYouTubeの動画で紹介もしてるので、そちらだと様子がわかりやすいと思います!

ここにリンク貼るページのやつ

③ネイティブ講師しかいないこと!

いいんです!
必ずしもネイティブ講師でなくたっていいんです!

フィリピン人講師の方ともレッスンを受けたこともありますが、最高でした!
優しいし、めちゃくちゃ癖があるわけでもなかったです!

でも…とある講師の方に

「僕が今から日本語を習うなら日本語ネイティブの人から習うな」

と言われたことがきっかけで、
自分も英語を習うなら英語ネイティブから習おう!と思ったのでした。

実際、細かいニュアンスなんかはフィリピン人講師の方でも把握しきれてなかったりしますしね。

ちなみに、ネイティブとレッスンするなら◯◯ポイント!◯◯円追加!みたいなオンライン英会話もあります!そうすると高くなっちゃうイメージです💸

④復習機能がすごいこと!

📍フィードバック
📍文字起こし
📍スライド
📍チャット

これらがパソコンでご覧いただけるんですが、個人的にとてもお世話になってるのが文字起こしチャットです!

なんと!
✔︎日本語訳
✔︎ジャンプ機能

ついてます!嬉

英語苦手な私にとって、日本語訳がついてるのはとてもありがたいことです…
日本語見れないとイライラしてすぐ離脱しちゃうんですよね笑

そして!
「どういう会話の流れでこの英語出てきたんだっけな?」
と思った時に便利なのがジャンプです!

気になった文字起こしやチャットをポチッと押すだけでそのシーンまで飛ぶぞ。

文字起こし⬇︎

チャット⬇︎

⑤画面がシンプルなこと!


と言った点から、私はCAMBLYが好きでおすすめしています。

でもそれに限らず、まずはバンバンお試しのレッスンをしまくって、自分にはコレだな!を見つけることが大切だと思います✨

お財布との相談もお忘れなく・・・
あと、無理なく楽しんでやっていきましょうね!

MOKUJI